UNISECの皆様
2018年1月11日
UNISEC事務局より
新年明けましておめでとうございます。
UNISECマンスリーレポート1月号をお届けします。
1月27日(土)にUNISEC15周年記念イベントを行います。魅力的な
プログラムを用意していますので、皆様、是非お越し下さい。
次は嬉しいお知らせです。
UNISEC-Globalは、国連宇宙空間平和利用委員会(COPUOS)の
パーマネントオブザーバーになることができました(日本初)!
これまでの活動が国際的に認められたのは、皆様一人ひとりが
努力を積み重ねてきた15年があったからだと思います。
今後とも、どうぞよろしくお願いいたします。
海外に活動を広めていきますと、教えてにきてほしいという要望
をたくさんいただきます。
HEPTA-Satのトレーニングは、文科省の予算を使わせていただいて
ブルガリアやネパールで実施することができました。
また、国連宇宙局の招聘を受け、南アで開催した国連シンポジウム
でも2日間のショートコースを実施することができました。
南アフリカのコースの様子を動画でご覧いただけます。
もっと広く、多くの方に伝えたいという気持ちはあっても、
先立つものがないと、なんともなりません。
2012年のCLTP3に参加されたナミビアの先生から要請があった
ことをきっかけに、クラウドファンディングに挑戦することにしました。
学生インターンが協力してサイトを立ち上げてくれました。
ご支援とご紹介をいただければ幸いです。
https://a-port.asahi.com/projects/unisec_namibia/
------------------------------------------
(★:UNISEC主催イベント、☆UNISEC参加イベント)
★2018年1月27日(土)13:00-18:30
UNISEC15周年記念イベント (東京大学 武田ホールにて)
参加費:軽食代込み 事前振込の場合 3,000円(社会人)
1,000円(UNISON)
当日支払い 3,500円(社会人)
1,500円(UNISON)
申込み方法
https://goo.gl/forms/JOytDvfGyj4oaAJs2
申込期日:2018年1月15日(月)
プログラム(予定)
13:00-18:30
○パネルディスカッション
「UNISEC第一世代による放談会 -UNISECで得たものー」
司会:東京大学教授 中須賀 真一
パネリスト(敬称略):
此上 一也(JAXA)、酒匂 信匡(キヤノン電子)、
津田 雄一(JAXA)、吉原 圭介(JAXA)
○パネルディスカッション 「日本の宇宙ミッションの課題」
司会:東京科学大学教授 松永 三郎
パネリスト(敬称略):
小泉 宏之(東京大学)、永田 晴紀(北海道大学)
船瀬 龍(東京大学)、森 治(JAXA)
○歴代UNISON代表 一言
司会:㈱アクセルスペース 代表取締役 中村 友哉
出席予定者(敬称略、カッコ内は代表年度):
中村 友哉(2003/2004)
尾曲 邦之(2005/2006) 和田 豊(2005/2006)
堤 明正 (2007/2008)
金井竜一朗(2012)
大崎 大 (2013)
馬 驍 (2014)
平澤 遼 (2015)
中村 将大 (2016)
○国際展開
国連COPUOSのパーマネントオブザーバ/九州工業大学BIRDS/
超小型衛星国際レビュー体制
○UNISEC行動規範
東京大学 中須賀 真一
17:00-18:30 親睦会
場所 :武田ホールホワイエ)にて軽食(アルコール付き)
★2018年3月15日(木)
8th UNISEC Space Takumi Conference(東京科学大学・大岡山キャンパスにて)
8th UNISEC Space Takumi Conference
発表申込み締切日 1月22日(月)
採択結果の通知日 2月9日(金)
講演論文締切日 3月2日(金)
講演発表日 3月15日(木)
★2018年 夏
UNISEC社員総会・活動報告会 (東京大学にて)
★2018年 夏
CLTP-9 (日本大学にて)
-------------------------------------------------------------
(ご寄付 12-1月)
寄付額 寄付者名
藤田 浩輝 3,000円
中谷 幸司 3,000円
================================
UNISEC会員数(2018年1月11日現在)
法人会員 :15団体
(企業会員:11、非営利団体正会員:3、非営利団体賛助会員:1)
個人会員 :268名(正会員:260、賛助会員:8)
加盟校数 :51校
加盟団体数:73団体
学生会員数:951名