UNISECは、「自助努力」「互恵」の精神をもって宇宙プロジェクトに取り組む大学高専の学生及び教員を支援しています。2013年には国際組織UNISEC-Globalを立ち上げ、世界中の大学やNGO・企業・政府と協力関係を築いており、ゴールド以上の会員には自動的にUNISEC-Globalの法人会員となる権利が与えられます。
UNISECの趣旨にご賛同いただき、ご支援いただける企業の皆様の参加をお待ちしております。
会員に参加いただくと、以下に記載している会員特典などを提供致します。
(※入会金・年会費は消費税の対象外となります。)
企業の皆様がご入会いただけるUNISECの会員には、大きく分けて以下の種類があります。
NPO会員種別 年会費(一口) | |
---|---|
非営利団体賛助会員 | 5万円 |
企業会員 | 10万円 |
注)
会員種別に関わらず、入会金は1万円です。
年会費の期間は7月1日~翌年6月30日です
入会時期が1-6月の場合、年会費は半額と致します。
以下のフォームからお申し込みください。
※Googleフォームのご利用が制限されている皆様は、下記Word申込書をメールにて事務局までお送りください。
メール宛先:
UNISECの目的に賛同して入会し、活動を賛助・後援する企業となり、また総会における議決権を有さない会員様となります。
企業会員の種別と提供サービスの一覧は以下の通りとなります。
提供サービス一覧 | 会員種別 | |||
---|---|---|---|---|
シルバー 1~2口 | ゴールド 3~4口 | プラチナ 5~9口 | ダイヤモンド 10口~ | |
企業ロゴの掲載 | ○ 会員種別の順に掲載 | |||
UNISEC会員間での企業・製品のPR(リクエストベース) | ○ 1回×口数/年 | |||
マンスリーレポートでの企業名紹介 | ○ | ○ | ○ | ○ |
製品・サービスの商談マッチングの相談窓口 | ○ | ○ | ○ | ○ |
UNISEC国内会議/国内イベントへの登録料割引 (Space Job Fairは適用範囲外) | ○ | ○ | ○ | ○ |
UNISECイベントにおける展示費用の割引(注1) | 5% | 10% | 15% | 20% |
UNISEC Space Job Fair参加割引 | 割引あり(https://unisec.jp/jobfair) | |||
UNISEC製品サービスの割引購入 | ○ | ○ | ○ | ○ |
UNISECアカデミー参加割引 | 割引あり(https://unisec.jp/service/lecture) | |||
UNISEC-Global シルバー会員自動入会 | ○ | ○ | ○ | |
総会・WSで企業会員紹介 | ○ 会員種別順に紹介 | |||
総会・WSでの登壇機会 | ○ | ○優先 | ||
共同購入企画の相談・とりまとめ | ○ | ○ | ○ | ○ |
共同研究・共同開発相談窓口 | ○ | ○ | ○ | ○ |
UNISEC法人会員証明書の発行(リクエストベース) | ○ | ○ | ○ | ○ |
国連宇宙空間平和利用委員会へのオブザーバー参加 | ○ | |||
宇宙技術・宇宙人材育成コンサルティングサービス(無償・有償) | ○ | ○ | ○ | ○ |
注1)割引率の表示は1例。イベントごとに異なります。
(注)上記は予告なしに変更になることがあります。
「企業会員としてUNISECに入るメリット」で記載した内容は企業会員でお申し込みの企業様に限定されますので、予めご了承ください。
非営利団体の企業会員入会も受け付けております。
※上記メリットの内容は「企業会員」でお申し込みの企業様のみに対象が限定されますので、予めご了承く下さい。同額の費用となる10万円以上をお支払い頂ける場合のみ対象となります。
UNISECにご参加頂きますと、UNISECのワークショップなどイベントのご案内をさせて頂きます。
参加している会員様からの声を頂いております。
UNISECのNPO会員になるには、会員規約に同意していただく必要があります。
下記リンクより規約をご確認ください。