UNISECアカデミー第2サイクル開講にあたり、受講説明会/相談会を開催します!(8/27金2:30pm-) 9月から始まるUNISECアカデミーはたくさん科目がありすぎて、何を受けたらよいかわからないというような声があ...
UNISECアカデミー第2サイクル開講にあたり、受講説明会/相談会を開催します!(8/27金2:30pm-) 9月から始まるUNISECアカデミーはたくさん科目がありすぎて、何を受けたらよいかわからないというような声があ...
UNISECアカデミーの第2サイクルの受講申し込みを開始しました。 講義スケジュール・講義内容・受講申し込みはこちらから UNISECアカデミー(-実践宇宙工学講座ー)全体のご案内(と第1サイクル講義実績はこちらから
2021年4月1日、UNISEC-Japanは、JAXAと「国際宇宙ステーション「きぼう」日本実験棟からの超小型衛星放出を用いた学術利用及び人材育成に係る包括的な連携協力の推進に関する協定」を結びました。 本件は、4月9...
2021年7月1日(木)に、11th UNISEC Space Takumi Conferenceを開催予定です。 また、UNISEC挑戦賞の授与式と記念講演の開催も予定しています。 現在、UNISEC Space Ta...
新個人会員制度のUNISEC Road-to-SPACE Clubを開始しました! 年会費は2000円からとなります。入会金はございません。 「業界の最新動向」、「宇宙工学が学べる大学」、「宇宙産業への就職」を柱とし、 ...