2017年7月29日(土)に、2017年度UNISEC年次社員総会が行われました。
目次
1. UNISEC総会・活動報告会 開催概要
1.1. UNISON主催イベント
開催日時: | 2017年7月29日(土) 10:00 – 17:30 (受付: 9:30~10:00) |
開催場所: | 東京大学 本郷キャンパス 工学部7号館 各教室*,工学部3号館31教室 |
*) 詳細は第2章参照 |
1.2. UNISEC総会・活動報告会
開催日時: | 2017年7月30日(日) 13:00 – 17:15 (受付: 12:30~13:00) |
開催場所: | 東京大学 武田ホール |
主催: | 特定非営利活動法人 大学宇宙工学コンソーシアム(UNISEC) |
2. プログラム
開始 | 終了 | プログラムタイトル | 登壇者・担当者 | 場所 |
---|---|---|---|---|
10:00 | 10:20 | UNISON全体会議 | 八島 (東京科学大学)・賀来 (首都大) | 工学部3号館 31教室 |
10:20 | 10:30 | 移動時間 | ||
10:30 | 17:30 | 各WG活動時間枠 | 各WG代表 | 各会場 |
17:00 | 18:00 | 移動時間 | ||
18:00 | 20:00 | 懇親会 | 八島 (東京科学大学)・賀来 (首都大) | チムニー本郷店 |
開始 | 終了 | プログラムタイトル | 登壇者・担当者 | 場所 |
---|---|---|---|---|
13:00 | 13:50 | UNISEC年次総会 | UNISEC事務局 | 武田ホール |
活動報告会 | ||||
13:50 | 13:55 | 開会挨拶 | 武田ホール | |
13:55 | 14:20 | 各WG活動報告・活動計画 | 各WG代表/各イベント代表 | |
14:20 | 14:30 | UNISAS活動報告 | ||
14:30 | 14:45 | 休憩時間 | ||
14:45 | 14:55 | 岐阜航空宇宙博物館での大学超小型衛星展示 | 岐阜県商工労働部航空宇宙産業課 ご担当者様 | 武田ホール |
14:55 | 15:00 | 2017 APSCC Youth Workshop | Ms. Chole Song | |
15:00 | 15:30 | 団体紹介I | 各団体代表者 | |
15:30 | 16:00 | UNISON Project活動報告/活動計画 | 各プロジェクト代表者 | |
16:30 | 16:15 | 休憩時間 | ||
16:15 | 16:45 | 団体紹介II | 各団体代表者 | 武田ホール |
16:45 | 17:05 | 特別講演「海外での宇宙ビジネスの現状」 | (株) サテライト・ビジネス・ネットワーク 葛岡 成樹 様 | |
17:05 | 17:10 | 5th UNISEC-GLOBAL 開催告知 | 川島レイ 様 | |
17:10 | 17:15 | 閉会挨拶 | UNISON代表 | |
17:15 | 18:00 | 移動時間 | ||
18:00 | 20:00 | 懇親会 | UNISEC事務局/UNISON代表 | 東大 第二食堂 |
3. UNISON主催イベント
3.1. UNISON全体会議
UNISONとしての意義や活動方針を全体に周知するため,全プログラムの開始前にUNISONの全メンバーを対象としたUNISON全体MTGを実施しました.
本年度の学生代表および活動体制に関する紹介・説明やUNISONの理念について紹介・説明の他,UNISON全体の運営に係る注意事項についても全体周知を行いました.
また,昨年度の予算の執行状況,ならびに本年度の予算計画についても説明を実施しました.
3.2. WG MTG
前述のUNISON全体会議後,WGごとに分かれて活動報告や今後の方針に関する議論,ならびに各種イベント実施に係る打ち合わせや技術交流等を実施しました.
WGごとの活動内容については,3.2.1項~3.2.3項をご覧ください.
3.2.1. ロケットWG
3.2.2. 衛星WG
衛星WGでは,今後の活動方針に関する議論,ならびに各団体の活動紹介(ポスターセッション)を実施しました.
今後の活動方針については,事前に行われた運営MTGにおいて挙がった意見をベースに,現在衛星WGが抱えている問題点について説明したのち,4グループに分かれて運営方針について議論を行ないました.
特に,衛星WGにて2010年から継続して取り組んでいる「情報共有の取り組み」に焦点をあてた議論を中心に行ない,「現状の取り組みが各団体の求める活動に即したものになっているのか?」「現取り組み以外に取り組むべき活動は何か?」といった点について話し合いました.
また,各グループで実施した議論の成果について共有する時間を設けることで,WG全体として意思疎通を図りました.
今後の方針について議論した後,団交流を図るためポスターセッションを実施しました.
各団体とも近年の取り組みや今後の活動予定等を互いに紹介し合うことで,情報交換・情報共有を図りました.
3.2.3. CanSat WG
CanSatWGは,大きく分けて三部構成により実施しました.
第一部では,8月中旬に実施予定である能代宇宙イベントに関して注意事項・今後のスケジュールの確認を行いました.
第二部では、9月中旬に実施予定であるARLISSに関して注意事項・今後のスケジュールの確認を行いました.
第三部では,参加者全員がインタラクティブに話し合う部として,能代・ARLISS参加チームを問わず技術交流会を行いました.
本年度製作している各々の機体を持ち寄り,チーム同士で各々が有している知見・技術等を共有しました.
3.3. 懇親会
WGごとの活動後,全UNISON会員を対象とした懇親会を実施し,学生間の交流を図りました.
4. 総会・活動報告会
4.1. UNISEC年次総会
今年で15回目を迎えたUNISEC年次総会は,東京大学武田ホールで開催されました.
総会は議案書に沿って進められ,滞りもなく終了致しました.
また,理事長の永田先生より,UNISECの現状に関する報告・説明,ならびに本年度以降のUNISECの活動体制(グループ選択)に関する説明がありました.
4.2. 活動報告会
本年度のUNISON代表よりUNISON全体の活動方針について説明したのち,各WGならびに各イベント代表より,昨年度の活動報告および本年度の活動方針について説明を行いました.
ロケットWG | UNISON代表 | : 八島 京平 (東京科学大学) |
衛星WG | UNISON代表 | : 賀来 将大 (首都大学東京) |
CanSat WG | 能代イベント代表 | : 小原 秀憲 (東海大学) |
CanSat WG | ARLISS代表 | : 黒須 純 (慶應義塾大学) |
ロケットWG | 能代イベント代表 | : 中村 靖子 (秋田大学) |
また,UNISONのOB・OG組織であるUNISASの概要,ならびに活動内容について,大崎様よりご報告いただきました.
4.3. 団体紹介
例年通り,各団体の代表者より団体の特徴・活動内容についての紹介をしていただきました.
「1団体につき時間は1分,スライドは1枚」という制約の中,各団体個性的な発表をされていました.
なお,発表については地域ごとに分けて実施し,前半の部では北海道・九州・東北・四国・中国・近畿・東海地方の団体から,後半の部では関東の団体から発表していただきました.
4.4. UNISONプロジェクト
UNISONプロジェクトに関する概要および採択に関する手続きについてUNISON代表より説明した後,昨年度に採択されたプロジェクトに関する成果報告,ならびに本年度採択候補になっているプロジェクトよりプロジェクト概要について,各プロジェクトの代表者より説明していただきました.
近年,自作エンジン開発を開始する団体が増加している.そこで,UNISONプロジェクトとしてスタンダードとなるエンジンを開発し,自作エンジンの開発を促進していきます.
ランチャ所有の有無に左右されることなく,すべてのロケット団体が自由度高く生き生きと打ち上げ実験を行えるようにすることを目指します.
4.5. 各種講演
本年度の総会・活動報告会では下記3件について,担当者の方よりご紹介・ご講演いただきました.
- 岐阜かかみがはら航空宇宙博物館のリニューアル・オープンについて / [動画(YouTube)]
- APSCC 2017 開催告知
- 5th UNISEC-GLOBAL MEETING 開催告知
4.6. 特別講演
本年度は,株式会社サテライト・ビジネス・ネットワークの葛岡様より,宇宙ビジネスについてご講演いただきました.
5. 懇親会
例年通り,総会・活動報告会終了後,東京大学 第二食堂にて懇親会を実施しました.
学生・社会人・教員・UNISEC事務局員を交えての交流を行いました.