会員向けマンスリーレポート7月号(会員専用)

2016-07-080
UNISECの皆様
                      2016年7月8日

7月になりました。能代宇宙イベントとARLISSも近づき、出場
される方は準備にお忙しいことと思います。6月決算のUNISEC
では新年度入りです。
UNISECマンスリーレポート7月号をお届けします。 

2016年度の相互教育プログラムが始まり、17団体の参加がありました。
自己研鑽の良い機会ですので、みなさま暑さに負けず頑張って下さい。
(参加団体は下記をご覧ください)

7月2,3(土日)に工業高校の教員5名を対象に、カンサット講習会
(i-CanSatを使用)をUNISEC事務局にて行いました(4日間コース
で9,10にも実施)。
https://www.facebook.com/UNISEC/posts/1066969683377584

昨年度、総務省さんの国際周波数のマニュアルが完成しました
(UNISECも作成のお手伝いをしました)。総務省ホームページから
ダウンロードできますので、お気づきの点などありましたら、
お知らせください。7月30日(土)のUNISON主催イベントでも勉強会
を実施します。
小型衛星通信網の国際周波数調整手続きに関するマニュアル
http://www.tele.soumu.go.jp/j/adm/freq/process/freqint/index.htm#4000288

ウエザーニュースさんの第四回気象文化大賞の助成による
「衛星を利用した世界的推移観測ネットワーク」が6月30日で終了しま
した。研究員の慶応大戸梶先生と東北大桒原先生のご尽力のお陰です。
両先生には感謝いたします。
 
多くの皆様からご寄付を頂きました。お陰さまで認定NPOの本認定
(6/11に仮認定期間満了しました)に必要な100件の目標をクリア
することができました(寄付件数:145件、うち認定NPO継続有効な
ご寄付117件)。多くの学生団体からもご協力頂きました。この場を
借りまして御礼申し上げます。

---------------------------------------------------------------
(★:UNISEC主催イベント、☆UNISEC参加イベント)
★7月30日(土)
UNISON主催イベント: 10:00 - 18:30
 東京大学 本郷キャンパスにて
★7月31日(日)
年次総会  : 13:00~13:30 
      (NPO正会員のみ参加可、学生会員及び賛助会員は観覧可)
活動報告会 : 13:30~18:00 (全会員参加可、非会員も参加可)
懇親会   : 18:30~20:30 (全会員参加可、非会員も参加可)
[場所] 東京大学 武田ホール
http://www.u-tokyo.ac.jp/campusmap/cam01_04_16_j.html
 ※懇親会は東京大学第二食堂 
 ◎学生、一般会員にはメールにて参加募集中です。
https://unisec.jp/site/g-a/2016/

☆8月17日(水)~26日(金)
(21日一般公開日、26予備日)
第12回能代宇宙イベント 秋田県能代市にて

★8月26日(金)
超小型衛星の安全保障貿易管理に関する研修会
 東京大学にて
 ◎参加募集中(NPO会員限定です)!

☆9月6日~9日 
第60回宇宙科学技術連合講演会 函館アリーナにて 
 ◎i-CanSatとHeptaの出展を予定してます!

☆9月11日(日)~14日(水) 
日本機械学会 2016年度年次大会  九州大学伊都キャンパスにて
 ◎小型宇宙システムのセッションがあります。

☆9月11日(土)~9月16日(金)
ARLISS(A Rocket Launch for International Student Satellites)
★CanSatサブオービタル打上実証実験
 アメリカネバダ州ブラックロック砂漠にて

★9月21日(水)~10月1日(土)
第7回CanSat Leader Training Program (CLTP7) 北海道にて
http://cltp.info/cltp7.html

☆10月12日(水)~15日(土)
2016年国際航空宇宙展(ジャパンエアロスペース2016/JA2016) 
 ビッグサイト(東京)にて
 ◎i-CanSatとHeptaの出展を予定してます!

☆10月17日(月)~20日(木)
The 7th Nanosatellite symposium Istanbul,Turkeyにて
http://nanosat7th.itu.edu.tr/
(展示ブース、スポンサープログラムの受付中です)

★10月21日(金)~23日(日)
第四回UNISEC世界大会(The 4th UNISEC Global Meeting)
  Istanbul Technical University, Istanbul, Turkeyにて
http://www.unisec-global.org/meeting4.html
(グループディスカッションのトピックを募集中です)

★10月21日(金)
the 4th Mission Idea Contest for Micro/Nano Satellite Utilization
 Istanbul Technical University, Istanbul, Turkeyにて
http://www.spacemic.net/
(17か国から28件の応募があり、6月末に一次審査結果発表です)

★10月21日(金)→10月20日(木)午後に変更予定
Deorbit Device Competition
 Istanbul Technical University, Istanbul, Turkeyにて
http://www.unisec-global.org/ddc/
(15か国から22件の応募があり、6月末に一次審査結果発表予定です)

★12月10,11(土日)(予定)
UNISECワークショップ 東京都市大学にて

-------------------------------------------------------------
★UNISEC宇宙工学講座(日程が確定次第順次公表予定)
(9月予定、日程調整中)
推進工学(ロケット) 北海道大学 
教授 永田晴紀
 (東京で調整中)

9/22(木、祝)13:30-17:00
9/23(金)13:30-17:00
宇宙環境論+宇宙デブリ 東京都市大学
客員教授 五家建夫
 山上会館(東京大学)にて
 
11/12(土)9:15-17:00
大気圏再突入 東京大学 
教授 鈴木宏二郎
 山上会館(東京大学))にて 

(12月予定、日程調整中)
衛星運用  東北大学 
特任准教授 坂本祐二
 (東京で調整中) 

-------------------------------------------------------------
(相互教育プログラム参加団体)
大阪工業大学 宇宙推進工学研究室
大阪府立大学 小型宇宙機システム研究センター 衛星プロジェクト
神奈川大学 高野研究室
九州工業大学 宇宙クラブ
慶應義塾大学 髙橋研究室
首都大学東京宇宙システム研究室
創価大学衛星開発グループ
筑波大学宇宙技術プロジェクト
筑波大学 「結」プロジェクト
東京理科大学 木村研究室
東京工業大学 松永研究室
東北大学 吉田研究室
東海大学衛星プロジェクト
東海大学チャレンジセンター学生ロケットプロジェクト
福山大学 工学部 不退転プロジェクト
北海道大学 宇宙環境システム工学研究室
室蘭工業大学 学生宇宙研究開発機構 SARD

-------------------------------------------------------------
(ご寄付 6,7月)
 金額  お名前
 3,000 田中 卓史 様 
 3,000 粟田 晃平 様 
 3,000 上道 茜 様 
 3,000 (匿名)
 3,000 占部 智之 様 
 3,000 打木 通晴 様 
 3,000 (匿名)
 3,000 河野 通方 様 
 3,000 東北大学吉田研究室 
 6,000 莊司 泰弘 様 
 3,000 桒原 聡文 様 
 3,000 九州大学 宇宙機ダイナミクス研究室 
 3,000 貝野 貴哉 様 
 3,000 前田 則一 様 
 3,000 福山大学 不退転プロジェクト 
 3,000 平山 寛 様 
 3,000 愛知工科大学 STELA 
 3,000 京都大学 宇宙工学同好会 
 3,000 東京工業大学 CREATE 
 3,000 東北大学 FROM-THE-EARTH 
 3,000 大阪工業大学 宇宙推進工学研究室 
 3,000 田島 博樹 様 
 6,000 鴨川 仁 様 
 3,000 神奈川大学 高野研究室 
 3,000 東海大学 衛星プロジェクト 
 3,000 大阪府立大学 小型宇宙機システム研究センター ロケットプロジェクト 
 3,000 和歌山大学 宇宙開発プロジェクト 
 3,000 慶応義塾大学 Team-Wolve's 
 3,000 首都大学東京 宇宙システム研究室 
 3,000 室蘭工業大学 学生宇宙研究開発機構-SARD 
 3,000 東京農工大学 宇宙工学研究部Lightus 
 3,000 福原 始 様 
 3,000 三橋 龍一 様 
13,000 (匿名)
 3,000 CORE 
 3,000 神戸大学  
 3,000 電気通信大学 高玉研究室 
 3,000 日本大学 宮崎山﨑研究室 
 3,000 平井 豪 様 
 3,000 園田 拓也 様 
 3,000 稲守 孝哉 様 
 3,000 足立 悦子 様 
 3,000 平野 徳之 様 
 3,000 筑波大学  宇宙技術プロジェクト 
 3,000 秋田大学 学生宇宙プロジェクト 
 3,000 須崎 祐多 様 
 3,000 鈴木龍太郎 様 
 3,000 明石 健二 様 
 3,000 金井竜一郎 様 
 3,000 上甲 和郎 様

-------------------------------------------------------------
(新会員)
(個人正会員)
高橋 賢一 様  日本大学理工学部
粟井 勇貴 様

============
UNISEC会員数(2016年7月1日現在)
法人会員 :17団体
(企業会員:13、非営利団体正会員:3、非営利団体賛助会員:1)
個人会員  :274名(正会員:265、賛助会員:9)
加盟校数  :50校
加盟団体数:70団体
学生会員数:870名

Leave a Reply