UNISON/UNISAS 合同イベント 2010

UNISEC OB/OGとの交流会 報告

(UNISON/UNISAS合同イベント)
日時:2010年7月24日(土)11:00~15:20
場所:東京大学武田ホール

昨年に引き続き、UNISON/UNISAS合同イベントとして「UNISEC OB/OGとの交流会」を企画しました。

11:00-11:10 開会:開会挨拶/諸連絡
11:10-11:20 UNISAS参加者紹介
11:20-12:00 ブース紹介 10分×4ブース(各ブース担当)
12:00-12:50 昼休憩(UNISASメンバとのフリートーク)
12:50-14:30 ブース訪問(UNISAS全員参加)
14:30-15:10 JAXA/メーカぶっちゃけトーク
15:10-15:20 閉会:閉会挨拶、アンケート記入

1. 開会挨拶

開会挨拶は、UNISAS代表の永井が務めました。
若手社会人との交流を通し、自分の進路を考えるきっかけにしてほしいという思いを伝えました。

2. ブース紹介

午前中は、UNISASメンバによるブース紹介が行われました。
午後のブース訪問に先立ち、各ブースの特色やUNISASメンバを参加学生に周知することが目的です。

2.1. JAXAブース紹介

JAXAブース紹介では、稲川慎一さんに、新人職員の仕事ぶりだけでなく、1日の使い方、服装、寮部屋の様子まで、学生の興味ある内容を伝えていただきました。

JAXAブース紹介

2.2. 衛星開発メーカブース紹介

衛星開発メーカ紹介は、三輪章子さんに発表いただきました。
衛星開発の流れを、初心者にもわかりやすく説明していただきました。

衛星開発メーカブース紹介

2.3. 新興企業ブース紹介

大手企業ではなく、ベンチャー企業や小規模な組織への就職を選んだ先輩たちの気持ちを伝えていただきました。

新興企業ブース紹介

2.4. その他ブース紹介

衛星・ロケット開発を離れ、宇宙に比較的近い分野からまったく異なる分野まで活躍しているOB/OGの姿を語っていただきました。

その他ブース紹介

3. 昼休憩

学生さんたちにも手伝っていただいて買い出しした軽食を片手に、学生のみなさんはOB/OGと交流をしました。

昼休憩

4. ブース訪問

ブース紹介で興味をもったブースを中心に、学生さんたちは各ブースのOB/OGへ質問をぶつけ、アドバイスをもらっていました。

ブース訪問

5. ぶっちゃけトーク

「給料をいくらか」という現実的な質問のほか、「幸せってなんですか」と哲学的な質問をする学生もいました。

ぶっちゃけトーク

6. 閉会挨拶

最後は、再びUNISAS代表永井が挨拶をしました。
時間をとってイベントに足を運んでいただいた学生さんに感謝するととともに、これからもOB/OGと学生とで継続的な交流をしたいとの気持ちを伝えました。

文責、UNISAS代表 永井