welcome to www.unisec.jp
university space engineering consortium
UNISECについて UNISON / UNISAS 協賛企業 / サポーター FAQ サイトマップ / English
UNISAS
UNISASとは
UNISON−UNISAS
合同イベント報告
UNISON
UNISON新規募集プロジェクト
母校訪問プログラム
CanSatキット化プロジェクト
学生理事2011
学生理事2010
学生理事2009
学生理事2007
学生理事2005-2006
学生理事2004
学生理事2003

第3回超小型衛星シンポジウムにおけるUNISECブース出展

2011年度UNISON代表 伊藤 琢博(大阪府立大)
春木 美鈴(横浜国立大)
牟田 梓(東京工業大)

概要

2011年12月12日(月) から13(火)まで開催された第3回超小型衛星シンポジウムにおいて、UNISECブースを出展した。これに関して報告する。

仕切り線

1. 目的

  1. 海外の研究者に対し、UNISECの活動(特に大学生・大学院生による実践的な宇宙開発)を広報する
  2. UNISON会員が世界の研究者と交流することによって視野を広げる

2. 日程・場所

日時2011年12月12日(月)13:00〜17:45
2011年12月13日(火)9:00〜15:45
場所北九州国際会議場
北九州国際会議場
北九州国際会議場

3. 展示会内容

本展示会の開催前にあらかじめUNISEC加盟団体に対し、UNISECブース展示用の物品を募り、集まった物品を展示した。加盟団体に出展して頂いた物品を表1に示す。

表1:出典物品
番号出展団体出典物品
1UNISECUNISECパンフレット
UNISEC紹介チラシ
2UNISONUNISON紹介チラシ
UNISON紹介ポスター
UNISTAR(ハイブリットロケット)
3愛知工科大学 奥山研究室UNITEC-1(構造モデル)
4大阪府立大学 SSSRC団体紹介ポスター
CanSat(Cubesat型)
5東京大学CanSat
6帝京大学団体紹介ポスター
7東京工業大学 松永研究室CubeSat(エンジニアリングモデル)
CanSat
8筑波大学ネットワーク衛星「結」プロジェクトCubeSat(構造モデル)
デジタルフォトフレーム(スライド上映)
9九州工業大学 宇宙システム研究室ポスター×3
10電気通信大学CanSat(ローバ型)×2
UNISTAR UNITEC-1 大阪府立大のCanSat
左:UNISTAR / 中央:UNITEC-1 / 右:大阪府立大のCanSat
東大のCanSat 筑波大学 CubeSat
左:東大のCanSat / 右:筑波大学 CubeSat
東工大のCanSat 電通大のCanSat 東工大のCubeSat
左:東工大のCanSat / 中央:電通大のCanSat / 右:東工大のCubeSat

4. 展示会の様子

多くの海外からの研究者の方にUNISECブースへ訪れて頂いた。 特に、CLTP2の参加者が多く参加していたこともあり、日本の学生が作るCanSatに興味を持っていただけた。 参加していたUNISONメンバーの多くが、ブースでの活動説明に協力し、海外の研究者に英語で自身の活動を伝える機会となった。

UNISECブースの様子 UNISECブースの様子
UNISECブースの様子

5. UNISON紹介

シンポジウムの期間中に、10分程度、UNISON/UNISECの活動を紹介する時間を頂いた。 そこでは写真を交えたスライドで、UNISONの活動を紹介するとともに、壇上にロケットや衛星を持っていき、実際に見せながら発表を行った。 紹介後はUNISONブースに多くの人が集まり盛況となった。

UNISON活動紹介の様子 UNISON活動紹介の様子
UNISON活動紹介の様子

6. 前夜祭

シンポジウム開催前日(12月11日)には、シンポジウム参加者とUNISONメンバーでの交流会を行った。 UNISONからは、CLTP2に関わっていた日本大学の学生を含め20人程度の学生が参加し、研究者と交流を深めた。 また、会の途中で、UNISONの活動を紹介する時間を設けていただき、10分程度プレゼンテーションを行った。

前夜祭の様子 前夜祭の様子
前夜祭の様子

7. 総括

2011年12月に北九州で行われた超小型衛星シンポジウムに参加し、UNISEC・UNISONブースの運営を行った。 この運営を通して、海外の研究者の方にUNISEC/UNISONの活動を知っていただくことができた。 さらに、UNISONメンバーが海外の研究者の方と交流することができ、自身の活動への励みとなった。

8. 謝辞

UNISECブースに訪れて頂いた来場者、本シンポジウムのブース区画をUNISECにご提供して頂いた超小型衛星シンポジウム事務局安藤様・小澤様をはじめとする関係者の方々に対し、厚く御礼申し上げます。

また、UNISECブース展示の準備等に多大なるご支援を頂いたUNISEC事務局を始めとする関係者の方々に対し、深く感謝致します。

9. 参考

超小型衛星シンポジウム公式ホームページ

シンポジウム様子報告ブログ(2011年12月掲載)

<ブース展示協力団体>

  • 愛知工科大学
  • 大阪府立大学
  • 九州工業大学
  • 京都大学
  • 帝京大学
  • 電気通信大学
  • 慶應義塾大学
  • 創価大学
  • 東京大学
  • 東京工業大学
  • 東海大学
  • 日本大学
  • 横浜国立大学
  • UNISEC事務局

仕切り線
UNISECについて | プレスリリース | 活動履歴 | ライブラリ
メンバー紹介 | 会員登録 | 今後の予定 | 情報広場 | サイトマップ | ENGLISH
(c) University Space Engineering Consortium, all rights reserved
index.html
welcome to www.unisec.jp