| 
 | 
 
   <Grand Station Protocolについて> 
 GSCPは,地上局に関する様々な操作に対して,RPCを行うためのメソッド名,パラメータ名などを規定したプロトコルである.GSCPは,UNISECなどで議論されている独自のプロトコルである.遠隔操作・計算の一つ一つをSOAPを用いたRPCではサービスと呼ぶ.GSCPでは現在までに,GSN 
Basic Serviceとして地上局の各基本操作を規定している.  
   
    |  
       地上局の基本操作サービス(GSN Basic Service) 
     | 
   
   
    | サービス | 
    メソッド名 | 
    パラメータ1(型) | 
    パラメータ2(型) | 
    パラメータ3(型) | 
    パラメータ4(型) | 
    レスポンスデータ(型) | 
   
   
    | アンテナ方位角制御(角度設定) | 
    setAzimuth | 
    ID (string) | 
    Password (string) | 
    Antenna (int) | 
    AzimuthInDegrees (double) | 
    SetValueInDegrees (double) | 
   
   
    | アンテナ方位角取得 | 
    getAzimuth | 
    ID (string) | 
    Password (string) | 
    Antenna (int) | 
    - | 
    ValueInDegrees (double) | 
   
   
    | アンテナ仰角制御(角度設定) | 
    setElevation | 
    ID (string) | 
    Password (string) | 
    Antenna (int) | 
    ElevationInDegrees (double) | 
    SetValueInDegrees (double) | 
   
   
    | アンテナ仰角取得 | 
    getElevation | 
    ID (string) | 
    Password (string) | 
    Antenna (int) | 
    - | 
    ValueInDegrees (double) | 
   
   
    | 無線機周波数制御 | 
    setFrequency | 
    ID (string) | 
    Password (string) | 
    Band (int) | 
    FrequencyInMHz (double) | 
    SetValueInMHz (double) | 
   
   
    | 無線機周波数取得 | 
    getFrequency | 
    ID (string) | 
    Password (string) | 
    Band (int) | 
    - | 
    ValueInMHz (double) | 
   
   
    | 無線機およびTNCを連携させたモード変更制御 | 
    setMode | 
    ID (string) | 
    Password (string) | 
    Band (int) | 
    Mode (string) | 
    SetMode (string) | 
   
   
    | 無線機およびTNCを連携させたモード取得 | 
    getMode | 
    ID (string) | 
    Password (string) | 
    Band (int) | 
    - | 
    Mode (string) | 
   
   
    | 無線機のモード変更制御 | 
    setRadioMode | 
    ID (string) | 
    Password (string) | 
    Band (int) | 
    Mode (string) | 
    SetMode (string) | 
   
   
    | 無線機のモード取得 | 
    getRadioMode | 
    ID (string) | 
    Password (string) | 
    Band (int) | 
    - | 
    Mode (string) | 
   
   
    | TNCの変調方式変更制御 | 
    setTNCMode | 
    ID (string) | 
    Password (string) | 
    Mode (string) | 
    - | 
    SetMode (string) | 
   
   
    | TNCの変調方式取得 | 
    getTNCMode | 
    ID (string) | 
    Password (string) | 
    - | 
    - | 
    Mode (string) | 
   
   
    | 地上局の状態取得 | 
    getStatus | 
    ID (string) | 
    Password (string) | 
    - | 
    - | 
    Status (string) | 
   
   
    | 地上局の名前取得 | 
    getGSName | 
    ID (string) | 
    Password (string) | 
    - | 
    - | 
    Name (string) | 
   
   
    | 地上局の国名取得 | 
    getGSCountry | 
    ID (string) | 
    Password (string) | 
    - | 
    - | 
    Country (string) | 
   
   
    | 地上局の経度取得 | 
    getGSLongitude | 
    ID (string) | 
    Password (string) | 
    - | 
    - | 
    LongitudeInDegrees (string) | 
   
   
    | 地上局の緯度取得 | 
    getGSLatitude | 
    ID (string) | 
    Password (string) | 
    - | 
    - | 
    LatitudeInDegrees (string) | 
   
   
    | 地上局の高度取得 | 
    getGSAltitude | 
    ID (string) | 
    Password (string) | 
    - | 
    - | 
    AltitudeInMeter (string) | 
   
   
    | 地上局のUTCオフセット時間取得 | 
    getUTCOffset | 
    ID (string) | 
    Password (string) | 
    - | 
    - | 
    UTCOffsetInHour (string) | 
   
   
    | 遠隔制御の開始 | 
    start | 
    ID (string) | 
    Password (string) | 
    - | 
    - | 
    Status (string) | 
   
   
    | 遠隔制御の終了 | 
    stop | 
    ID (string) | 
    Password (string) | 
    - | 
    - | 
    Status (string) | 
   
 
 
   GSN Basic Serviceは,このサービスがあれば,地上局を遠隔で一通り操作できることを目的としている.GSCPでは,今後衛星名を指定すると自動でトラッキングを行うサービスなど拡張していく予定である.GSN参加地上局は,その環境に適当なSOAPの開発ライブラリを用いてSOAP転送を実装し,上記のGSCPに従って実際にアンテナを制御するなどのコーディングを加えて,サーバを公開することになる.この他エラー処理など細かい規定があるが,それはサンプルコードと共に後述する. 
    
  |