UNISECは超小型衛星の設計・製造・運用に必要な、「基本的な知識の習得」と「実機開発上の問題解決への貢献」を主眼とするオンライン講座『UNISECアカデミー』を開講します。
超小型衛星に関する世界第一級の研究者・技術者の講義が自宅やオフィスで受講できます。受講者の方及びご所属機関の「宇宙での実践力」を高めるまたとない機会です。是非、受講下さい。
詳細はUNISECアカデミーページをご参照ください。
UNISECは超小型衛星の設計・製造・運用に必要な、「基本的な知識の習得」と「実機開発上の問題解決への貢献」を主眼とするオンライン講座『UNISECアカデミー』を開講します。
超小型衛星に関する世界第一級の研究者・技術者の講義が自宅やオフィスで受講できます。受講者の方及びご所属機関の「宇宙での実践力」を高めるまたとない機会です。是非、受講下さい。
詳細はUNISECアカデミーページをご参照ください。
2020/12/19(土)-20(日)で開催されましたワークショップは、無事終了いたしました。
ご参加いただきました皆様、ありがとうございました。
なお、今回参加のお申し込みをいただきました人数は一般23名、学生104名でした。
学生会員 | 102名 |
非会員学生 | 2名 |
その他 | 3名 |
学生 | 1日目参照 |
一般会員 | 20名 |
一般非会員 | 3名 |
講演者 | 8名 |
2020年12月19日(土)~20日(日)、UNISECワークショップが開催されます。
今回はオンラインでの開催となります。
開催日: | 12/19~20(土、日)10:00~17:00 |
開催方法: | オンラインツールを使用 |
申し込み期限: | 12/17(木) |
参加費: | 無料(但し、非会員の方が後刷集を希望される場合は1,000円) |
第二回 UNISEC SPACE Job FairのHPを開設しました!出展企業様の情報を順次載せていきますので、ご確認ください!
URL: http://unisec.jp/jobfair/
今回は経験者の就職・転職も対象としておりますので、ぜひご参加下さい!また、参加申込締日を11/30(月)とさせて頂きましたので、お早めに参加登録をどうぞ!
11/09時点で参加が決まっている企業様は以下となります。
■ 出展企業:
○出展: 有人宇宙システム㈱ 様 / キヤノン電子㈱ 様 / NEC航空宇宙システム 様/宇宙技術開発㈱ 様 / MHIエアロスペースシステムズ㈱ 様/スーパーレジン工業 ㈱ / ㈱Synspective様/㈱Pale Blue様 / IHIエアロスペース㈱ 様/Space BD㈱ 様 /櫻護謨㈱ 様 / スカパーJSAT㈱ 様 /(㈱ALE 様(内定)
○Web掲載での参加: ㈱天地人 様 / ㈱アクセルスペース 様
参加希望の方は以下のフォームから申込みをお願いします。
■ 申込みはこちらから:
エントリフォーム(第二回UNISEC SPACE Job Fair)
■ イベント概要:
・日時: 2020年12月5日(土)、6日(日) 10:00~19:00
・場所: Teamsオンライン会場
・対象者: 既卒者・第二新卒・転職希望者 2021/3、及び2022/3月卒業予定の大学生・大学院生・高等専門学校生 ※UNISEC非会員の方の参加も歓迎です。
・参加方法: URLよりオンライン会場に入室 ※後日イベント事務局より送付
・参加費用:無料
尚、今回は企業の担当者との少人数のトークセッションを別日に用意しております。参加申し込みの皆様には、後日、個別のトークセッションを行う企業様を案内致しますので、そちらも参加宜しくお願い致します。
■本件に関するお問合せ先:
NPO法人大学宇宙工学コンソーシアムイベント事務局(担当:森、常盤)jobfair@unisec.jp
2020年12月5日(土)、6日(日)に昨年に引き続き「第二回 UNISEC SPACE Job Fair」を開催致します。
宇宙・航空業界の第一線で活躍する企業と就職を検討・希望する方々の架け橋となる事を目的とした、宇宙・航空業界に特化したジョブフェアです。
宇宙産業に興味がある皆様はぜひご参加下さい!
出展企業につきましては、決まり次第、順次公表いたします。
つきましては、参加希望の方は以下の情報から申込みをお願いします。
尚、今回は企業の担当者との少人数のトークセッションを別日に用意しております。 参加申し込みの皆様には、後日、個別のトークセッションを行う企業様を案内致しますので、そちらも参加宜しくお願い致します。
■本件に関するお問合せ先